交通安全施設
保守点検業務
信号機を始め、車両感知器や情報板などのさまざまな管制システムが交通の安全とスムーズな流れを作り出しています。
私たちは、交通の安全を守るため交通管制システムの動作確認や計測、設置状況の点検整備業務を日々実施しています。
- 業務例
- 機器本体の状況・機能確認・測定、その他施設の設置状況・機能確認・調査 etc.

障害復旧業務
安全かつスムーズな交通状況は決して絶やしてはいけないもの。
日常における当たり前の光景を守るために、対応班が24時間待機し、交通管制システムのトラブル時には迅速に現場へ急行。
速やかに復旧業務を行っています。
- 業務例
- 信号制御機、車両灯、歩行者灯、付加装置、車両感知器、情報板、カメラetc.

工事業務
信号機の新設・改良工事と、耐久年数に至った施設及び機器類の設備更新工事を実施しています。
現場調査から施工計画、工事作業の実施・完成まで、常に品質を危機管理を徹底し、安全かつ正確な施工を行っています。
- 業務例
- 信号機の新設、車両灯・歩行灯のLED化、建柱、ケーブル敷設、付加装置設置etc.

ETC
保守点検業務
首都圏のビジネス/物流における大動脈である首都高速道路を、常に安全・安心・快適にご利用いただけるよう、
24時間、365日稼働し続けるETC設備の保守点検を行っています。

障害復旧業務
日々多くの車両が利用する首都高速道路において、ETC設備の障害は部分的なものであったとしても、大規模な交通渋滞を招きかねません。
東管では24時間待機の体制で、トラブル時の迅速な現場急行と速やかな復旧業務を行っています。

セキュリティ
システム設計
ネットワークカメラを始めとするセキュリティシステムについて、重点的にに見守りが必要な場所をピックアップし、使い方やニーズに合わせた最適なシステムを設計・ご提案。補助金利用が可能な場合は、アドバイスから申請業務までをサポートします。
- 設計例
- 現地調査、補助金申請支援、設計/提案(監視カメラ/録画システム/検知システム/遠隔監視システム) etc.

設置施工業務
道路の信号機器の設置・補修工事に長年携わってきた東管。
高所作業車も保有しており、作業ももちろん自社社員が行うので、高所設置などのコストを抑えることができます。
- 業務例
- カメラ設置、録画/モニタリング機器設置、ネットワーク配線工事、電気工事 etc.

保守点検業務
24時間動作しているセキュリティシステム。
設置角度や視界の状態、動作状況などを確認し、必要な際にしっかりと撮像されているように定期的なメンテナンスが求められます。
東管では経験豊富な専門スタッフが、動作や機器の劣化状況などを診断いたします。
- 業務例
- 各種機器の動作点検、カメラ角度/視界状況確認、劣化状況診断、ネットワーク診断 etc.
